おぶろぐ.com

ゲーム中心の記事を雑多に上げます。

【デュエプレ】新型天門 ラッカボルフェウス【デッキ紹介】


新カードパック第9弾EX聖竜凱旋がリリースされました。

新環境に突入したので、これからデッキリストを紹介していきます。

 

まずは新弾トップレア超聖竜ボルフェウス・ヘヴンを使った天門デッキを紹介します。

改良の余地は十分にあるデッキタイプですので、今回のリストを元にいろいろ弄ってみてください。

f:id:takamin_7:20210723054641p:plain

 

 

 

 

デッキリスト

f:id:takamin_7:20210723060642p:plain
今回のリストは火光水の三文明構成、ラッカ天門です。

天門型にしたことで受けの強さに重きを置いています。新カードロードリエスはヘブンズ・ゲートで減りがちな手札の補充役だけでなく、ボルフェウスの進化元にもなる優秀なクリーチャーです。

このリストだとヴォイジャーの枚数が少ないです。構築時点では気づかなかったのですが、基本4マナ初動になると思うのでヴォイジャーは増やしておきましょう。おそらくエナジーライトの枠と入れ替えることになるかと思います。

 

いくつかのカードをピックアップして解説していきます。

 

 

ピックアップカード解説

アシガ・ルピア

f:id:takamin_7:20210723060812p:plain

 2コスト2000の光ファイアー・バード。シールド焼却能力に対するメタ能力を持っています。

新弾ではまず意識しないといけないのがゼロ・フェニックスでした。

最速3ターンで出てくるバケモンを無視することはできないので対策の必要が出てきます。

初めは埋め立てロボ・コンクリオンを4投していましたが、アガピトスの効果で呼び出せず、手札に来なければほぼデッキの枠をつぶすだけになってしまいます。

次に光波の守護者テルス・ルースを1枚刺していましたが、実際の対面でテルス・ルースが間に合っても肝心の除去札が間に合わないので採用をやめました。

f:id:takamin_7:20210723061340p:plain
f:id:takamin_7:20210723061342p:plain

結果的に、山札は減っても1枚でゼロ・フェニックスを無力化でき、アガピトスの効果で呼び出せるアシガ・ルピアを採用しています。

採用枚数に関しては、同型もしくはボルフェウス採用のデッキタイプにおけるフォートレスメタにもなるのでもう少し増やしてもいい気がしますが、役割が限定的ですのでひとまず1枚でいいと思います。

 

聖霊ウルフェウス

f:id:takamin_7:20210723062322p:plain

7コスト6000エンジェル・コマンド/アポロニア・ドラゴン。

登場時墓地にエンジェル・コマンドかドラゴンがいればトリガー呪文を手札から唱えられるブロッカーです。

デッキのクリーチャーがほぼエンジェル・コマンドかドラゴンであること、光ブロッカーなのでヘブンズ・ゲートの対象であること、ヘブンズ・ゲートで展開・衝撃を撃って除去など器用で相性がいいんじゃないかと思って採用しました。

このカード自身打点になるのも、除去手段がシールド送りが大半のこのデッキではありがたいです。

 

ティラノ・リンク・ノヴァとインビンジブル・フォートレス
f:id:takamin_7:20210723063205p:plain
f:id:takamin_7:20210723063207p:plain

ボルフェウスを使う上で選択肢に上がるフィニッシュプランはおそらくこの二つだと思います。

最初はティラノ・リンク・ノヴァを採用し、疑似ドラゲリオンの動きをしていましたが、トリガーケアという点ではフォートレスが優れています。

それだけだとフォートレスのみでいい気がしますが、このデッキリストの除去手段の多くが相手クリーチャーのシールド化です。そのため不用意に除去していると、いざ詰めようとしたときに打点が足りないということになりかねません。なりました。

そのためノヴァの採用は打点不足の保険として必要だと感じ、1枚刺しています。

 

聖騎士ヴォイジャーと翔天幻風ラルック
f:id:takamin_7:20210723065348p:plain
f:id:takamin_7:20210723065352p:plain

エンジェル・コマンドの召喚コスト軽減枠及びデッキの初動として候補が上がるカードです。

ヴォイジャーは単純に軽減コストが2コストなので恩恵がデカいです。登場時に1ドローする効果もありがたく、多色カードが多い中で貴重な単色カードである点も良いです。デメリットと呼ぶほどではありませんが、4マナ初動なのでラルックよりも1ターン遅れます。

ラルックはヴォイジャーよりも1ターン早く動け、ラルック→ロードリエス→アガピトスorヘブンズ・ゲートの動きが可能です。また切り札であるボルフェウスの進化元にもなれる点も優秀です。しかしパワーの低さと多色カードの割合が増えてしまう点がネックです。

今回は単色確保のためヴォイジャーを選択しましたが、構築によってはラルックでも問題ないと思います。

 

 

まとめ

今回は新しい天門デッキとしてラッカボルフェウスを紹介しました。

細部にまだまだ改良の余地があるので、ぜひ作ってみてください。

 

記事の更新をTwitterでお知らせしているので、よろしかったらフォローしてください。

 

【デュエプレ】第9弾ランクマッチ環境まとめ デッキ解説

概要

7月21日の新カードパックリリースが目前となりました。第9弾EXパックには次のランクマッチ環境で台頭するであろう強力なカードが収録されています。

そこで今回は第9弾環境を振り返る意味も込めて、ランクマッチで活躍したデッキタイプを解説していきます。

 

各デッキのサンプルリストを載せていますが、実際に使用されたものではなくあくまで一例である点はご了承ください。

 

DP殿堂発表

dmps.takaratomy.co.jp

7月19日公式から新しいデュエプレ殿堂の発表がありました。

f:id:takamin_7:20210719214747j:plain

対象になったのは超新星アポロヌス・ドラゲリオン。アガピトス等の下方修正以降長くランクマッチに存在していたデッキタイプ赤白ドラゲリオンの核になっているカードです。

使用率自体はそこまで高いものではありませんでした。しかし先行勝率が6割近いことに加え、今後実装予定のカードを加味した結果DP殿堂入りとなりました。

デッキに1枚しか採用できないことでシールドに埋まる事故はあれど、ヘリオライズでサーチできる点、空いた枠にボルガウルやザークピッチを増やせると考えると完全に死んだわけではなさそうです。とはいえ、デッキパワーが落ちたのは間違いないので、第一線で活躍するのは難しそうです。

 

デッキリスト

トリガービート(ガントラビート)

f:id:takamin_7:20210719214750p:plain

ガントラ・マキシバスで序盤からシールドをブレイクしつつマナを貯め、ガルベリアスや烈流神でダイレクトアタックまで詰めていくデッキタイプ。

シールド・トリガーを大量に搭載しているため受けも強く、場に出たトリガークリーチャーがそのまま打点になるためカウンター性能が高いです。

アニマベルギスアルバトロスを採用した火光自然闇の4Cのタイプや、フェアリーライフの代わりにモッフルを採用して序盤のパワーラインを上げたタイプなど、構築の幅が広いのも特徴です。

ガントラのパワーを超えるエルカイオウを採用できるメカオーやコントロールデッキ相手だとガントラが動けずマナを貯められないため、厳しい対面となります。

試合展開や1戦にかかる時間が短いため、個人的にランクマッチでおススメのデッキタイプです

 

青白メカオー

f:id:takamin_7:20210719214752p:plain

使用者の腕前に左右されるデッキタイプ。シンプルで分かりやすいデッキですが、それゆえに毎ターンのプレイが大事になってきます。

基本的にはメカオーを展開し、ヴィーナスやマーキュリーといったフェニックスの早期着地を目指します。フェニックスが降臨したら、キャプテン・ミリオンパーツで相手のブロッカーを無効化して一気に攻め切ります。

大体どのデッキ相手でも戦えますが、サージェント・クワガタンクリムゾン・メガ・ドラグーン炎槍と水剣の裁など、フェニックスが着地する前に展開したクリーチャーを除去されてしまうとかなり厳しくなってしまいます。

使いこなせれば速攻からコントロールまで幅広い対面で戦えるデッキです。

 

コントロール(4C除去・天門型・5Cコン)

f:id:takamin_7:20210719214757p:plain

人によってデッキタイプや採用カードはもちろん採用枚数すら1枚単位で異なるほど構築に幅があるデッキタイプです。サンプルリストは自然不採用の4C型の一例で、ヴォイジャーの効果でアガピトスを早出しして盤面を固め、クイーンとキングの効果で相手を縛るデッキです。

他にヘブンズ・ゲートザーディアを採用し受け性能を上げた天門型、自然文明を採用しマナの伸びを強化した5C型がありますが、あくまで大きく分類した場合のものですので、相手の行動を阻害しながら自分の動きをするという点以外は本当に人によります。

ほぼ共通して採用されるカードは魂と記憶の盾竜極神デーモンハンドあたりになります。どれも汎用性の高いカードです。

環境に応じてカードを自由に入れ替えられる拡張性がこのデッキタイプの強みと言えます。

 

パンダ

f:id:takamin_7:20210719214805p:plain

サンプルリストは闇不採用の4Cパンダ。ヤッタルワンからバンジョーにつなぎ、パンダネルラから攻撃と展開を行うデッキタイプです。水文明を採用したことで受け札にアクア・サーファー、フィニッシャーに烈流神が入っています。

パンダデッキには火光自然の純粋三色アルバトロス採用の水文明不採用型4Cパンダなどの派生型があります。

デッキタイプはいずれも積極的にシールドをブレイクしていくビートダウンで、トリガーが無ければ押し切ってしまう火力があります。それゆえコントロール等の動きの遅いデッキに対しては有利がつくことが多いデッキタイプです。

一方、同系統のデッキに対しては先攻後攻の差が大きく、ドラゲリオン相手だと着地を防ぐ術がほぼ無いためトリガー頼みになってしまいます。

 

 赤白ドラゲリオン

f:id:takamin_7:20210719214814p:plain

超新星アポロヌス・ドラゲリオンのメテオバーンでワンショットキルを狙うデッキタイプで、主流である火光構築はトリガーによる受けが強い構築となっています。派生とし初動を安定させるために自然文明を採用した赤緑型があります。

コッコルピアからスタートしてセンチネル、バディの4コストドラゴンを展開し、5-6ターン目のドラゲリオン着地を目指すというわかりやすい動きですが、一度着地を許してしまうとそのまま勝負が決まってしまうため、相手は進化元のドラゴンや初動のルピアの除去が必須となります。

ドラゴンの展開にバルケリオスが絡むとドラゲリオンの着地阻止が非常に困難になってしまうため、基本的に除去手段は炎槍と水剣の裁のような全体除去が求められます。

構築上、勝ち筋の大部分をドラゲリオンに依存しており、除去手段の豊富な除去コントロール相手だと進化元を丁寧に処理されるため、厳しい対面となります。

 

ドルバロム(4C型・黒緑)

f:id:takamin_7:20210719214816p:plain

ドルバロムの強力な破壊効果で相手の反撃の芽を奪うデッキ。主流なのは自然不採用の4C型かと思いますが、4Cコントロールとリストが似ている部分が多いため、今回サンプルには黒緑ドルバロムを載せています。

黒緑型はドルバロム着地までの速度を重視した構築でマナブーストやフェアリー・ギフト等で中速相手でもドルバロムが間に合うことができます。

基本的にドルバロムは試合展開の遅いコントロールに対して効果を発揮し、着地すれば大きなアドバンテージを得ることができます。しかし、速攻デッキ相手には基本不利がつき、闇文明をメインにしたデッキタイプだとあまり効果がないのが難点です。

4C型ではジャック・アルカディアス、ベガといった優秀なクリーチャーが採用できるので、安定を狙うならそちらがおすすめです。

 

リーフメビウス(All Division)

f:id:takamin_7:20210719214818p:plain

All環境のみ使用可能なデッキタイプ、リーフメビウスです。

 基本的な動きはアストラル・リーフを召喚し手札を確保した後、メビウス・チャージャーでリーフをマナに送ることでマナを伸ばし、ロスト・ソウルで相手の手札を破壊した後、豊富なマナを使いサファイアや竜極神といったフィニッシャーで攻撃します。

最速で5ターン目にロスト・ソウルが撃てるため、圧倒的に有利となります。ロスト・ソウルが撃てなくても宝剣でマナを減らしたり、竜極神で圧をかけられたりと、リソースの大きさが動きの強さになっています。

コンボデッキに類するデッキタイプなため、理想の動きから遠ざかるほど弱くなること、受けが無いに等しいためビートダウン相手だとそのまま殴られて負けてしまうことが難点です。

 

カチュアシュート(All Division)

f:id:takamin_7:20210719214822p:plain

カチュアから強力なドラゴンを発射して勝負を決めに行くデッキ。スペース・クロウラー剛撃電磁サイバゴンといったサーチカードの採用によって2コストマナブーストから安定してカチュアまで繋げることができます。

戦攻竜騎ドルボランを採用して除去の幅を増やしたり、アルバトロスを採用して破壊されたカチュアやサーチクリーチャーを再利用するといった構築もあります。他にもドラゴンは優秀なカードが多いため構築も様々です。

採用するカードや対象となるドラゴンによりますが、基本的に受けが薄くビートダウン相手が苦手であり、カチュアを適切に処理されてしまうと中盤の動きが止まってしまうため魂と記憶の盾を合わせられるコントロールも若干苦しいです。

 

白緑ブリザード(All Division)

f:id:takamin_7:20210720170612p:plain

驚異的な展開力のビートダウンデッキ。切り札であるダイアモンド・ブリザードの能力でビートダウンでありながら手札が切れにくく、単体除去では間に合わない展開力を見せてきます。

デッキ内の種族がほぼスノー・フェアリーなので光器ペトローバとの相性が非常に良いです。

立ち上がりの遅いコントロールデッキには有利ですが、天門型の場合だと1枚で詰む可能性があり、トリガービートに対しては自身の受けの弱さから殴り合いは厳しい対面となります。

リザードの効果の関係でスノー・フェアリー以外のカードが採用しにくいため、撃たれ弱いのが弱点となっています。

 

青単ツヴァイランサー

f:id:takamin_7:20210720170614p:plain

AllとNew両環境で使用できますが、サンプルはストリーミング・ビジョンが使えるAll環境のものを載せています。

リキッド・ピープルを4体並べてツヴァイを出すシンプルなデッキ。マーキュリーの登場により呪文耐性も獲得した強力なデッキタイプです。All環境ではクリスタル・パラディンも搭載できるためブロッカーをどかして打点を増やすこともできます。

受けが弱いデッキ相手だとツヴァイを着地させてそのまま勝つこともできますが、その反面ツヴァイやマーキュリーといった切り札の進化元になる小型クリーチャーを除去され続けると勝ち目がなくなるため、コントロール対面はかなり厳しいです。

 

 

まとめ

新環境前にこれまでのランクマッチで活躍したデッキリストをまとめました。

中にはいくらか形を変えて次環境でも活躍するデッキもあるかもしれません。

第9弾ランクマッチはまさしく群雄割拠といった環境でしたが、次はどうなるか楽しみです。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

今後も記事を上げていきますので、何卒よろしくお願いいたします。

記事の公開はツイッターでお知らせするのでそちらのフォローもしていただけると幸いです。

【デュエプレ】ゼロ・フェニックス降臨!  新カード情報まとめ その7【第9弾EXパック】

新カード情報が出たのでご紹介していきます。

PVに出ていたカードは今回で出尽くしました。

第9弾EXパックは7月21日メンテナンス後にリリース予定です。

 

【デュエプレ】サバイバー登場! 新カード情報まとめ【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その2【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その3【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その4【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その5【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その6【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

 

 

 新カード

暗黒鳳ゼロ・フェニックス

f:id:takamin_7:20210719011315j:plain

 7コスト11000火闇進化Vのフェニックス。シールドをブレイク時に墓地に送る焼却能力に加え、場を離れたとき相手の手札とマナをランダムに2枚破壊します。

さらに、墓地に置かれた状態でターンを開始したとき、火と闇のクリーチャーが1体ずついれば、それらを素材に進化して復活します。

シータ・トゥレイトボルフェウス・ヘヴンに続く今弾トップレアで、説明不要なくらい強いです

デス・フェニックスのように手札に戻るのではなく、そのまま場に出る復活能力がこのカードの異常な強さを占めているといってもいいでしょう。このカードのコストは実質0です。

進化元が火と闇であれば何でもよいため、2ターン目に火の1コストクリーチャーと同弾収録のギャスカを出して手札から墓地に落とせれば、最速で3ターン目の開始時にこのバケモノが着地します。シールドの受けも盾焼却能力で封殺するので、ほぼほぼ殴り勝てます。

除去時に相手の手札とマナを破壊する効果も非常に厄介です。

全体的に強力なカードですが、何といっても復活効果が強すぎて実際のプレイ次第では下方修正もあるんじゃないかなと心配しています。

新環境はサバイバー、ボルフェウスに加えゼロ・フェニックスも台頭してきそうです。

 

聖霊竜騎ボルシャリオ

f:id:takamin_7:20210719011318p:plain

公式動画より引用。

youtu.be

 

4コスト3500火光のエンジェル・コマンド/アーマード・ドラゴンのブロッカー。

登場時、山札から火か光の呪文を探索して1枚手札に加えます

分かりやすくボルフェウスのサポーターになるカードです。確定サーチにするなら呪文の種類を3つに絞る必要がありますが、優秀な呪文が多いので悩みどころ。

コストが軽くラルックやコッコルピアがいれば、呪文を手札に持ってきながらそのままボルフェウスに進化する動きも可能になるので、必須級のカードになりそうです。

 

 

まとめ

新弾リリース目前となりました。強力なカードが実装されるので環境にも大きな変化がありそうです。

新環境でも記事を上げるので一読していただけると幸いです。

9EX弾のカード情報まとめはここまでとなります。読んでいただきありがとうございました。

 

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その6【第9弾EXパック】

新カード情報が公開されました。

今回も環境に現れそうなカードが出ました。早速ご紹介していきます。

 

【デュエプレ】サバイバー登場! 新カード情報まとめ【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その2【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その3【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その4【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その5【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

 

 

 

 

新カード

ティラノ・リンク・ノヴァ

f:id:takamin_7:20210718001541p:plain

神ゲー攻略様より引用。

【デュエプレ】「ティラノ・リンク・ノヴァ」の評価と採用デッキ | 神ゲー攻略

14コスト火文明呪文。相手のシールドを全てブレイクする派手な効果を持つ高コスト呪文です。

自分の場にティラノ・ドレイクが5体以上いれば4コストで唱えられるようになりますが、あまり現実的ではなく、一種のロマンカードです。

またブレイクなのでシールド・トリガーが発動する点には注意です。

 

翔天幻風ラルック

f:id:takamin_7:20210717235043j:plain

3コスト1000火光ファイアー・バード。

エンジェルコマンドとドラゴンの召喚コストを1軽減するクリーチャーです。3コストでドラゴンのコスト軽減はコッコ・ルピアがいるので、主に対象になるのはエンジェルコマンドになるかと思います。

同パックで登場するロードリエスなら3、4と綺麗に繋げられるので相性が良いです。

後述するカードの進化元にもなる点も良き。

 

闘龍鬼ジャック・ライドウ

f:id:takamin_7:20210717235046j:plain

5コスト5000、登場時自身と同じ種族である進化クリーチャーを探索する効果を持っています。

ドラゴンはもちろん、優秀なティラノ・ドレイク進化であるボルガウルドルザバードをサーチして進化できるサポートカードです。ドラゴンを持っているためルピア等のドラゴンの召喚コスト軽減効果の恩恵を受けられ、先ほど紹介したラルックなら3,4,5とボルガウルまで繋げられます

 

超聖竜ボルフェウス・ヘヴン

f:id:takamin_7:20210717235040j:plain

6コスト13000火光進化Vのエンジェル・コマンド/アーマード・ドラゴン。

登場時1ドローか手札の火または光の呪文を一枚をコスト無視で唱えることができ、攻撃時合計6000まで相手クリーチャーを除去する能力を持っています。

むっちゃ強い。コストが重すぎず、能力が破格で種族も優秀です。

火と光文明呪文には、ヘブンズ・ゲートヘヴンとバイオレンスの衝撃インビンジブル・フォートレスとぱっと上げるだけでも強力なものが多数存在しており、先ほど紹介したティラノ・リンク・ノヴァも撃つことができます。

進化元も優秀なクリーチャーが多く、強力なデッキが構築できそうです。

個人的にはやはりヘブンズ・ゲートを使った新しい天門デッキが最有力かと思います。ロードリエスと合わせて火光水がよさそうです。

 

 

まとめ

ボルフェウスがとにかく強いです。天門で展開、リエスで手札を補充して進化V、強力な呪文を踏み倒して盤面制圧の絵が見えてきます。

これで残るPV登場カードはあと一つになりました。どんなカードか楽しみです。

 

情報が公開され次第、まとめますのでよろしければ一読ください。

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その5【第9弾EXパック】

【デュエプレ】サバイバー登場! 新カード情報まとめ【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その2【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その3【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その4【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

 

本日も新カード情報が公開されたのでまとめていきます。

 

 

 

新カード

シヴィル・バインド

f:id:takamin_7:20210716232728p:plain

コロコロオンライン様より画像引用。https://corocoro.jp/295901/

5コストの光トリガー、指定した文明の呪文を縛る呪文です。

5マナと意外に取り扱いコスト帯で相手のスパークなどのトリガーを封じることができるので、受け札ではなく最後の詰めとして使えます。

単純に相手のマナ数を見て、ヘブンズ・ゲートやロストソウル等の強力な呪文を撃たせないようにするのもアリです。

 

ニンプウ・タイフーン

f:id:takamin_7:20210716221010p:plain

【デュエプレ】「ニンプウ・タイフーン」の評価と採用デッキ | 神ゲー攻略

神ゲー攻略様より画像引用。

2コスト火呪文で、手札リセットと1ドローを行う火文明では珍しいタイプの呪文です。

実質1ドロー呪文ですが、用途としては手札が悪いときにリセットするためのカードです。

効果がカードを引く、なので自身がカードを引いたときに発動する効果は誘発すると思います。しかし現在該当するカードがキキカイカイくらいしかないので、基本手札リセットカードとしての運用になりそうです。

 

月光電人オボロカゲロウ

f:id:takamin_7:20210716221008p:plain

【デュエプレ】「月光電人オボロカゲロウ」の評価と採用デッキ | 神ゲー攻略

神ゲー攻略様より画像引用。

2コスト1000水グレートメカオー。

登場時マナゾーンの文明の数だけドローし、引いた数だけ山札に戻す手札交換効果を持っています。

ニンプウ・タイフーンと同じく手札交換カードですが、こちらは手札が増えません。

しかし種族が優秀でメカオーデッキの初動で場に出して、次ターンの動きを円滑することができます。2コストなのでピラミリオンから出せる点も良いです。

 

電磁血風スチムパンプ

f:id:takamin_7:20210716221013p:plain

【デュエプレ】「電磁血風スチムパンプ」の評価と採用デッキ | 神ゲー攻略

神ゲー攻略様より画像引用。

3コスト2000火水クリーチャー。パワード・ブレイカーと攻撃時にそのターン中に引いたカードの枚数分パワー+2000のバフが入る効果を持っています。

先ほど紹介したニンプウ・タイフーンオボロカゲロウと非常に相性が良く、高打点を容易に生み出せるので、ビートダウンデッキで重宝します。文明色も良く、烈流神も併せて火水で速攻デッキが組めそうです。

また種族にサイバーロードを持っており、エンペラーマルコの進化元としての役目も果たせます。

 

鉄壁の守護者ガリア・ゾールα

f:id:takamin_7:20210716220621j:plain

5コスト2000光トリガーのサバイバー。サバイバー能力としてブロッカーを持っています。

サバイバーデッキにおける筆頭受け札。このクリーチャーが場に出れば一気にブロッカーを展開することになるので非常に守りが硬くなります。ギガリングがいればスレイヤーブロッカーと化し、相手をけん制することができます。

今のところ、光を採用するサバイバーならとりあえず4枚採用する重要なカードだと評価しています。

 

戦空の伝道士バルスβ

f:id:takamin_7:20210716220614j:plain

5コスト1000光サバイバー。サバイバー能力で+2000のバフ効果とターン終了時アンタップ効果を持っています。

スマッシュ・ホーンと同じく、味方サバイバーのパワーを増やすタイプのサバイバーです。追加でターン終了時にアンタップ状態になるため殴り返されなくなります。

実質5コスト3000のクリーチャーで効果は悪くありませんが、少々コストが重めなのが難点です。

 

シータ・トゥレイト

f:id:takamin_7:20210716220618j:plain

6コスト5000の進化サバイバー。シールド・トリガー持ちで味方の種族にサバイバーを追加します。

進化元がクリーチャーならば何でもよいという緩さマナゾーンに置かれているサバイバーが持つサバイバー能力を獲得する効果を持っています。

実際の使用感は実装されてからになりますが、恐らくぶっ壊れです

公式の裁定待ちですが、仮にサバイバー能力を味方サバイバーに付与できる仕様なら、進化元不問で受け札にもなり、味方をサバイバー化することでマナから獲得したサバイバー能力を付与できるバケモノになります。

流石にそこまではできなさそうですが、マナのサバイバー能力を吸収してトリガーで出てくるだけでも十分脅威です。

サバイバーデッキはこのカードで環境をとりそうな予感がします。

 

 

まとめ

今回は何と言ってもシータ・トゥレイトです。

テキスト的にどちらともとれるサバイバー能力獲得効果ですが、公式からのアナウンスを早く聞きたいですね。付与はできなさそうですが十分強いです。

 

今後も情報が出次第まとめていきますので、一読して頂ければ幸いです。

 

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その4【第9弾EXパック】

【デュエプレ】サバイバー登場! 新カード情報まとめ【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その2【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その3【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

 

引き続き新カードの情報をまとめていきます。

今回は次の環境になりそうなカードも出てきています。

 

 

 

新カード

深塊封魔ゲルネウス

f:id:takamin_7:20210716000340j:plain

2コスト1000水闇のグランド・デビル。O・ドライブ効果により五文明5マナで召喚するとバウンス墓地回収効果を持ちます。

護精霊騎ヴァルチャーと同じく5Cで採用されそうなカードで、相手の動きを邪魔しながら自身のリソースを確保する優秀さを持っています。

多色なのでクイーンやキングアルカディアスに止められない除去札としての採用がありそうです。

 

ヘヴンとバイオレンスの衝撃

corocoro.jp

コロコロオンライン様より引用。

7コスト火光のトリガー呪文。相手クリーチャーを1体シールド化する6000以下のクリーチャー破壊のどちらかを選んで使いますが、エンジェル・コマンドとドラゴンが場にいれば両方発動します。

コストは重めですが、シールド化の対象に制限がなく、条件を満たせば2体除去も可能になる強力な効果で、受け札としては優秀だと思います。

アルカディアス、クイーンアルカディアスに止められない除去呪文という点も良いです。

 

怒流牙セイカイザ

kamigame.jp

神ゲー攻略様より引用。

7コスト8000水自然のジャイアント/アースイーター。登場時アースイーターの数だけドローし、ジャイアントの数だけマナブーストをする大型クリーチャーです。

効果は自身も参照するため1ドローと1ブーストは確定です。西南の超人がいれば5マナで出てきて1ドロー2ブーストと破格の効果を発揮します。

高コスト呪文や大型クリーチャーに繋げやすくなるため非常に優秀なカードだと思います。

 

知識の精霊ロードリエス

f:id:takamin_7:20210716000343j:plain

5コスト4000光水ブロッカー。自分のブロッカーが出たときに手札が5枚以下ならドローするエンジェル・コマンドです。

現状、新カードで一番ヤバいと評価しているカードです。

天門デッキの新たな核となるクリーチャーで、ヘブンズ・ゲートで減った手札を補充できるためリソースが枯れることがなく、多色エンジェル・コマンドなので進化先もキング、クイーン、アルファディオスと選択肢が広いです。

ほぼ間違いなく環境上位に出てくる1枚だと思っています。

 

星龍パーフェクト・アース

f:id:takamin_7:20210716000336j:plain

5コスト6000の五文明ドラゴン。自身のシールドを全てトリガーにする効果に加え、攻撃時1ドローと手札一枚をシールド化する効果を持っています。

ブライゼナーガマーシャル・クイーン等のシールドを手札に加える効果を持つカードとの相性が非常によく、様々なコンボを可能にしてくれるユニークなカードです。

またそれだけではなく、ビードダウンデッキに対しては、立っているだけでブロッカー以上の抑止力になるため対策としての採用もあるかもしれません。

 

 

まとめ

ロードリエスの登場は驚きました。TCGで遊んでいた時に使っていたのでデュエプレでも早く使いたいです。天門デッキはまだまだ息が長そうです。

パーフェクト・アースも面白いカードなのでデッキ構築が楽しみです。

 

今後も情報が出次第まとめますのでよろしければご一読ください。

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その3【第9弾EXパック】

【デュエプレ】サバイバー登場! 新カード情報まとめ【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

【デュエプレ】9EX弾 新カード情報まとめ その2【第9弾EXパック】 - おぶろぐ.com

 

情報が公開されたので。引き続き新カードの情報をまとめていきます。

 

 

 

新カード

ダーク・ティアラγ

f:id:takamin_7:20210715000227j:plain

4コスト1000、攻撃時に手札破壊を行うサバイバー能力を持つ、闇文明のサバイバーです。

2-3-4のテンポで展開できると、4ターン目に2ハンデスし、相手の動きを大きく阻害

することができます。捨てる手札がランダムな点も非常に高評価です。

ただ、能力発動条件が攻撃時なのが少々ネックで、個人的には登場時発動だと不用意にシールドを割る必要がないのでベターだと思いました。

 

 

死縛虫グレイブ・ワームγ

f:id:takamin_7:20210715000230j:plain

5コスト3000、登場時墓地からサバイバーを回収するサバイバー能力を持つ闇サバイバー。回収効果がサバイバー能力なのでランダム性も多少ましに感じます。

召喚コストが若干重い気がしますが、4コスト3000は流石に強いので致し方なしといったところ。

シェル・ファクトリーなどと同じく、場に残れば残るだけリソースを確保する優秀なクリーチャーです。

 

イプシロン・トゥレイト

f:id:takamin_7:20210715000232j:plain

8コスト8000進化サバイバー。サバイバー効果はないものの、攻撃時にサバイバーを蘇生する能力と、他のサバイバーが破壊された時に相手小型クリーチャーを破壊する能力を持っています。

効果だけ見ればかなり強いクリーチャーですが、いかんせんコストが重すぎる印象モクレンのブーストや他サポートカードで早出しできなければ結構厳しいと思いました。

蘇生対象のコスト制限がないため、場に出ればかなりのアドバンテージになるのは間違いなさそうです。

 

無頼悪魔カースドメア

kamigame.jp

神ゲー攻略様より引用。

5コスト3000闇自然のSトリガークリーチャー。場に出たときに相手のゴッドを1体マナ送りにします。

種族も非常に優秀なデーモンコマンドとビーストフォーク。

ドルバロムで破壊できない闇を含む強力なゴッドや速攻ー中速デッキで出てくる烈流神を除去でき、さらにトリガーである点も併せて非常に優秀な1枚です。

ただ効果対象がゴッドのみである点には注意です。

 

ガリングα

corocoro.jp

コロコロオンライン様より引用。

5コスト2000、Sトリガー持ちサバイバー。サバイバー能力としてスレイヤーを持っています。

正直、他のサバイバーに依存しているので単体での評価は微妙です。ブロッカーを他サバイバーからもらうかブロック貫通効果をもらわなければ真価は発揮できないと思います。

他の小型サバイバーをスレイヤーにできるのはそこそこ強くはありますが、受け札として機能させるならブロッカーサバイバーが欲しいところです。

 

 

まとめ

9EXはやはりサバイバーがメインなのかなと思いました。

環境上位に食い込めるかどうか楽しみです。

 

今後も情報が出次第、まとめますので一読していただけると幸いです。